ダイハツ車、ガチで危険だった


▼ページ最下部
001 2024/01/17(水) 11:13:27 ID:RVw2YdTav6
事件化する前にすでにダイハツの安全性に問題ありと指摘していた動画。

ダイハツ乗りは車売った方がいいぞ
買い取ってくれるかしらんけど

https://www.youtube.com/watch?v=apAGxPFzceU

返信する

002 2024/01/17(水) 12:20:40 ID:kk.pZG4s4E
動画を見る限りタントもnboxも無事ではなく大して変わらんと思うね。
軽に衝突時の安全を求めてはだめだよ。
ぶつけられる場合を考えてせめて登録車に乗るべきだね。
子育てに軽自動車なんてダメでアルファードかドイツ車を選ぶべきだね。

返信する

003 2024/01/17(水) 12:42:21 ID:uzxBp6ui42
事故の衝撃があってもドアを開けられた【ホンダ N-BOX 】
事故の衝撃で変形しドアが開かなかった【ダイハツ タント】

これは交通事故が起きた際、車両火災、水没からの脱出や
ケガ人の救出時に、油圧カッター等の機材が必要か否かで
人命にかかわる【非常に大きな分かれ道】となっているね。

返信する

004 2024/01/17(水) 12:52:59 ID:kH2x/L5POQ
タントって見るからにヤバそうだもんな ミラのほうがまだマシ

返信する

005 2024/01/17(水) 13:19:12 ID:5542oDPxxw
軽は兎も角最近流行のミニバンなんかも相手次第では似たようなモンだろ

安全性求めるならモノコックなんて信用ならん

国産ならラダーフレームのランクルか妥協してハイラックス辺り

普通車なら昔ながらのセダン

軽ならジムニー辺りだな

返信する

006 2024/01/18(木) 22:13:44 ID:KdLDDKrtPE
[YouTubeで再生]
>>5
ラダーのジムニーよりモノコッククロスビーのほうが安全性能高い

返信する

007 2024/01/19(金) 09:56:35 ID:PUV0Fs/iss
>>6
クロスビーは普通車
ジムニーは軽自動車

返信する

008 2024/01/22(月) 16:39:50 ID:a2DC9MsBiM
軽自動車も排気量1000ccまでOKにしてもう一回り大きくしてOKにしたほうがよいね

返信する

009 2024/01/23(火) 01:33:15 ID:bJ1j1fsU3E
>>7
ジムニーとシエラは全く同じラダー。
おわかりいただけただろうか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





恐怖・ガクブル映像掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ダイハツ車、ガチで危険だった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)